ユリ科ジャノヒゲ属 常緑多年草 | |
原産地 | 日本 |
花 期 | 6月~8月 |
花 色 | 白色、 |
日 照 | 日なたから半日陰 |
用 途 | 庭木、花壇、鉢植え、グランドカバー、切花など |
備 考 | 強耐陰性、耐寒性あり |
つややかな濃緑の葉が特徴の多年草。
能面の「尉(じょう)」の髭ににていることから、「じょうのひげ」→「じゃのひげ」になったとも言われています。
初夏から夏にかけて、白く清楚な、小さいラッパ型の花を、房で咲かせます。
冬には、黒っぽい色の丸い実をつけます。
グランドカバー、大きな木の根占、花壇を囲むのに使っても素敵です。