アジサイ科アジサイ属 落葉低木 | |
原産地 | 北米 |
花 期 | 5月~7月 |
花 色 | 白色 |
日 照 | 日なたから半日陰 |
用 途 | 庭木、花壇、生け垣、鉢植え、切花など |
備 考 | 耐寒性あり |
北米東部原産の、白い花が咲くアジサイです。
カシワバアジサイという名は、葉の形が柏(カシワ)に似ていることから。
樹勢は元気で育てやすく、どちらかというと横方向に伸びてゆきます。
小さな八重咲の白花が、円錐形の大きな房にまとまって咲く姿は、惜しみない豊饒さを感じさせてくれます。
一重咲きの「スノークイーン」という品種もありますので、合わせて植えても面白いです。
冬の寒さに当たると、紫色や紅色がかった、独特な紅葉も楽しめる、見どころ沢山のアジサイです。