スライドショーには JavaScript が必要です。

ツツジ科カルーナ属(ギョリュウモドキ属) 常緑低木
原産地 シベリア、ヨーロッパ、北アフリカ
花 期 6月~9月
花 色 白、ピンク、紫色など
日 照 日なたから半日陰
用 途 庭木、花壇、切り花、寄せ植え、グランドカバーなど
備 考 強耐寒性あり

さまざまな色の葉が小さくこんもりと茂る、寒さに強い常緑低木です。
英名は「ヘザー」。ヨーロッパや北アフリカ、シベリアに育つ植物の改良品種です。
寒さに大変強く、マイナス25℃まで耐えます。また、品種が1000ほどもあり、赤、黄、オレンジ、緑色など、植え合わせが楽しい樹木でもあります。
花は初夏に咲き、房になった小花はたいへん可憐です。
花壇の植え込み、寒い場所のグランドカバー、寄せ植えにもおすすめです。
春の喜びをお庭に運んでくれる、素敵な花木です。

おすすめ記事