モクセイ科モクセイ属 常緑小高木 | |
原産地 | 日本、中国 |
花 期 | 9月~10月 |
花 色 | オレンジ色(芳香あり) |
日 照 | 日なたから半日陰 |
用 途 | 庭木、花壇、街路樹、生垣、切花など |
備 考 | 耐寒性あり |
とても強い芳香がある花を咲かせる、秋の風物詩。
いつでも濃緑の葉を茂らせるキンモクセイは、日本のお庭に昔から好んで用いられてきました。
秋にはオレンジ色の小さな花を、枝いっぱいにあふれるように咲かせ、かぐわしい芳香をあたりに漂わせます。
丈夫で育てやすく、元気に育ってくれるので、初心者でも安心。
花壇、植え込み、生垣など、さまざまに活躍してくれる常緑樹です。