ヒノキ科ビャクシン属 常緑低木 | |
原産地 | 日本 |
日 照 | 日なたから半日陰 |
用 途 | 庭木、花壇、鉢植え、生垣、切花など |
備 考 | 耐寒性あり、耐陰性ややあり |
一年中、金色の葉が楽しめる、フィリフェラオーレアの枝変わり品種。
樹形はフサフサとし、上に向けたモップのように、葉が下に垂れます。縦には伸びにくく横に広がりますので、グランドカバーにも向いています。
葉色は、日当たりの良い場所や、冬の寒さに当たると明るい黄色、日陰ぎみの場所ではグリーンがかった色になります。
丈夫で樹形がくずれにくく、お手入れも簡単なので、園路ぎわのおしゃれな植え込み、花壇のアクセントなどとして、洋風、和風、コニファーガーデン、カラーリーフガーデンなど、さまざまなお庭に合わせることができます。
明るくやわらかな印象で、なにかとお庭で活躍してくれる、魅力的な常緑低木です。