ユキノシタ科ズイナ属 落葉低木 | |
原産地 | 東アジア |
花 期 | 5月~6月 |
花 色 | 白色(芳香あり) |
日 照 | 日なたから半日陰 |
用 途 | 庭木、花壇、鉢植え、生垣、切花など |
備 考 | 耐暑性、耐寒性あり |
白い可憐な小花が美しい西洋ガマズミ。
春、赤みがかった小さな蕾から、良い香りの白い小花がまとまって咲き、秋冬には真紅の紅葉が楽しめます。
「髄菜(ズイナ)」の名の由来は、枝の髄(ずい)を灯芯にしたことからきているようです。
花壇や植え込みはもちろん、生垣や鉢植えなど、オールマイティに活躍します。
とても丈夫で、目立った病害虫もなく、初心者でも安心の、おしゃれな庭木です。