ツツジ科スノキ属 落葉低木 | |
原産地 | 日本 |
花 期 | 5月~6月 |
花 色 | 薄緑色 |
果 実 | 7月~9月 |
日 照 | 日なたから半日陰 |
用 途 | 庭木、花壇、鉢植え、切花、食用など |
備 考 | 耐寒性あり |
美しい紅葉が特徴の、落葉性低木です。
葉や実をかむと酸っぱいことから「酢の木(すのき)」といいます。
春に咲く、薄緑色に紅色がさした小さなベル型の花は、夏から秋にかけて、黒みがかった実に変化します。また、燃えるような真紅の紅葉も楽しめます。
果樹として有名なブルーベリーも、じつはこのスノキの仲間(ブルーベリーの別名は「ヌマスノキ」)。花や葉、実の様子など、さまざまな部分が似ています。
静かで情感あふれる木姿が、お庭に季節感を運んでくれることでしょう。