スライドショーには JavaScript が必要です。

センリョウ科センリョウ属 常緑低木
原産地 東アジア
花 期 7月~8月
花 色 クリーム色
日 照 日なたから半日陰
用 途 庭木、花壇、切り花、グランドカバー、盆栽など
備 考 耐陰性あり

赤い実と緑の葉の、お正月に縁の深い庭木のひとつです。
寒い冬に、可愛らしい赤い実をたくさんつけます。その生き生きとした姿と、「センリョウ」という名が「千両」に通じることから、お正月の縁起物となったようです。
お正月の縁起物の庭木に「ヒャクリョウ(百両)」と「マンリョウ(万両)」もありますので、そろえて植えると楽しいかもしれません。門松などにあしらうのもおすすめ。
そのほか、鉢植えや盆栽、花壇や大きな木の根占、グランドカバーにも向いています。
お庭のちょっとしたスペースにも植えられる、丈夫で育てやすい常緑低木です。

おすすめ記事