スライドショーには JavaScript が必要です。

モチノキ科モチノキ属 常緑中木
原産地 日本
花 期 6月~7月
花 色 白色
日 照 日なたから半日陰
用 途 庭木、花壇、切り花、生垣、茶花など
備 考 耐寒性あり、耐陰性ややあり

美しい樹形が大人気の、魅力的な常緑樹。
風に吹かれると、葉が「そよそよ」と音を立てることが、名前の由来です。
葉が茂りすぎず、爽やかで自然な印象の樹姿は、庭木としてひっぱりだこ。
雌木は、秋冬に可愛らしい赤い実を実らせ、たいへん素敵な風情になります。
また、成長が遅く、目立った病害虫もないため、手間もかかりません。
どんなお庭にもよく合う、趣深い雑木です。

おすすめ記事