スライドショーには JavaScript が必要です。

ムクロジ科ドドナエア属 常緑低木
原産地 オーストラリア
花 期 6月~7月
花 色 黄緑色(莢・ピンク色)
日 照 日なたから半日陰
用 途 庭木、花壇、切り花、生垣など
備 考 耐暑性、耐寒性、耐乾燥性あり

常緑なのに冬に赤く紅葉する、オーストラリア原産のカラーリーフプランツ。
季節が進んで冬に近づくにつれ、緑色だった細長い葉が、銅色がかった鮮やかな赤色に変化していきます。冬にこの葉色を保つ樹木は珍しく、たいへん目を惹きつけます。
初夏の花や、そのあと実る薄ピンク色の花のような莢も面白く、見どころがたくさんある庭木です。
また、たいへん丈夫で、目立った病害虫もないので、初心者でも安心して植えられます。カラーリーフガーデンはもちろん、お庭や花壇、寄せ植えなどを「お洒落な感じにしたい」時には、ぜひ植えてみてください。
お庭のひと隅をいつでもモダンに彩ってくれる、店長おすすめの素敵なカラーリーフプランツです。

おすすめ記事