グミ科グミ属 常緑低木 | |
原産地 | 東南アジア |
花 期 | 10月 |
花 色 | 白色 |
日 照 | 日なたから半日陰 |
用 途 | 庭木、花壇、鉢植え、生垣、切花など |
備 考 | 耐暑性、耐乾燥性、耐公害性、耐潮性あり |
クリーム色の明るい葉に、緑色の縁取りのある葉が印象的な、常緑のグミ。
明るい色の葉が、お庭をおしゃれに彩ります。
矮性で、あまり大きくならないので、花壇や植え込みはもちろん、木の根占やグランドカバーにもどうぞ。
常緑で萌芽力が強いので、お好きな形に刈り込んでも素敵です。
とても強健な性質で、目立った病害虫がなく、耐公害性や耐潮性など、珍しい条件に耐性があるのも、嬉しい特徴。
同じグミの仲間のギルドエッジと植え合わせても面白いです。
初心者でも安心のカラーリーフプランツです。