スライドショーには JavaScript が必要です。

キョウチクトウ科テイカズラ属 常緑つる性植物
原産地 日本、朝鮮
花 期 5月下旬~6月
花 色 白色
日 照 日なたから半日陰
用 途 庭木、花壇、鉢植え、グランドカバーなど
備 考 耐寒性、耐暑性、耐陰性あり

新芽が白色、さらには淡いピンク色を帯びる、テイカカズラの斑入り品種。
常緑ですが、寒さにあたると、美しく紅葉もします。
ごくごくまれに、白い花を咲かせます。
色鮮やかな葉はカラーリーフガーデンに最適。
また、耐陰性があるので、シェードガーデンにも向いています。
ガーデンウォールに這わせたり、大きな木の根占や、鉢植え、花壇など、オールマイティーに活躍する、常緑のつる性植物です。

おすすめ記事