スライドショーには JavaScript が必要です。

バショウ科ムサ属 常緑中高木
原産地 インド、ヒマラヤ
花 期 6月~8月
花 色 紅色
日 照 日なたから半日陰
用 途 庭木、花壇、切り花、鉢植えなど
備 考 耐暑性、耐寒性あり

希少品!耐寒性のあるバナナの斑入り品種です。
珍しいバナナの、さらに珍しい斑入り品種ということで、珍品中の珍品と言えるでしょう。
バナナというと、暖かい南国の果物のイメージがありますが、このダージリンバナナは耐寒性に優れており、大きな株になると、氷点下の温度や霜にも耐えて越冬します。
(冬は防寒対策として、ワラやコモなどをかぶせると良いでしょう)
初夏から夏に咲き始める紅色の花は巨大で、美しく、たいへんインパクトがあります。
実を楽しみたい場合は、一本のみですと結実しにくいといわれていますので、開花時に花粉を採取し、冷凍保存しておくと良いかもしれません。
また、市販のバナナには種がありませんが、このダージリンバナナには種があるのも、面白い特徴です。
南国風情たっぷりのバナナの木をお庭にいかがですか?リゾートガーデンにもおすすめ!

おすすめ記事