スライドショーには JavaScript が必要です。

フトモモ科コバノブラシノキ属 常緑中高木
原産地 オーストラリア
花 期 4月~6月
花 色 白、ピンク、薄紫色など
日 照 日なたから半日陰
用 途 庭木、花壇、鉢植え、街路樹、切花、食用など
備 考 耐暑性あり、耐乾燥性ややあり

爽やかな芳香のある葉が特徴の、オーストラリア原産の常緑樹。
別名「ティーツリー」。昔からハーブとしてお茶や精油に用いられてきました。
春先に咲くフワフワした花も可愛らしいです。
葉に殺菌力や抗感染作用があり、オーストラリアの原住民アボリジニにとっては「万能薬」として親しまれていたようです。
明るくてモダンな雰囲気をお庭に運んでくれる、おしゃれな庭木です。

おすすめ記事