スライドショーには JavaScript が必要です。

スギ科スギ属 常緑中高木
原産地 日本
日 照 日なたから半日陰
用 途 庭木、花壇、鉢植え、切花など
備 考 耐寒性あり

珍品!葉がぐるぐると渦巻いた、風変わりなスギ。
「クサリスギ」「タツマキスギ」「ネジレスギ」「ラセンスギ」など、別名が多数ありますが、どの名も葉のねじれに関係しているもようです。
その珍しい姿から、観賞用、フラワーアレンジメントなどにも利用されています。
濃くて細やかな緑色の葉には、独特の芳香があり、また、常緑なので、冬でもいきいきとした緑を楽しめます。
お庭にアクセントを与えてくれる、珍しくて楽しいスギをいかがでしょうか?

おすすめ記事