ミカン科ミカン属 常緑中木 | |
原産地 | 日本 |
花 期 | 5月 |
花 色 | 白色 |
日 照 | 日なたから半日陰 |
用 途 | 庭木、花壇、鉢植え、切花、食用など |
備 考 | 耐寒性あり |
10月から12月に収穫される、とても甘くて実付きの良いみかん。
早生温州の代表的な品種で、古くから全国に出荷されています。
中国の温州地方の名前がついていますが、九州の不知火海岸が原産といわれています。5月に咲く、芳香のある白い小花が、10月ごろから、オレンジ色に熟してきます。
一本でもよく結実し、実の中に種が少ないのも、嬉しい特徴です。
日本の秋冬の風物詩のみかん。ぜひ、ご自宅で収穫してみてはいかがでしょうか?