おススメ! しだれ樹形シンボルツリーツツジピンク色の花 春の花 こんにちは。緑心造園です。 現在お店では沢山の春の花が咲いています。 一部をご紹介しますので、気になる方は是非ご来店ください! まずは枝垂れ桜です。 枝垂れ桜 こちらはもうじき散ってしまいそうです。 続いてゲンペイシダレ... 2022年4月17日 mizki1020
施工例 ツバキドラセナヤシリゾート風の庭木 春の大量入荷(希少品有り!) 段々と暖かくなり春が近づいてきました。 緑心造園 千葉ニュータウン店に新商品が大量入荷致しました! 画像には収まり切らないほどなので、また追って記事をアップしたいと思います。 そして、今回希少商品が入荷いたしました! 黄... 2022年3月5日 mizki1020
お店のお庭 ガーデンウォールツツジピンク色の花白い花 雨の日のお店 本日の天気は雨です。 雨の日のお店はあまり見た事がない方もいるかと思いまして、動画を撮ってみました。 桜はだいぶ散ってしまいましたが、まだまだ他にもたくさんの花が咲いています。 春の芽吹きも感じられます。 是非晴れた日に... 2021年4月5日 inzaiten
庭木 オレンジ色の花キンモクセイ生垣白い花 キンモクセイ モクセイ科モクセイ属 常緑小高木 原産地 日本、中国 花 期 9月~10月 花 色 オレンジ色(芳香あり) 日 照 日なたから半日陰 用 途 庭木、花壇、街路樹、生垣、切花など 備 考 耐寒性あり とても強い芳香がある花... 2020年12月20日 ryokushinzouen
庭木 マルメロ白い花秋の実耐寒性 マルメロ バラ科マルメロ属 落葉小高木 原産地 中国 花 期 4月~5月 花 色 白色など 日 照 日なたから半日陰 用 途 庭木、花壇、切り花、食用など 備 考 耐寒性ややあり 良い香りの食べられる実が特徴の、カリンの仲間です。... 2020年12月20日 ryokushinzouen
庭木 サルスベリピンク色の花白い花紅葉 サルスベリ ミソハギ科サルスベリ属 落葉中高木 原産地 中国南部、台湾 花 期 7月~9月 花 色 白、ピンク色、紅色など 日 照 日なたから半日陰 用 途 庭木、花壇、鉢植え、切花など 備 考 耐暑性あり、耐寒性ややあり 夏、鮮や... 2020年12月20日 ryokushinzouen
庭木 しめ菊シュウメイギク病害虫が少ない白い花 シュウメイギク キンポウゲ科イチリンソウ属 多年草 原産地 中国 花 期 9月~11月 花 色 白色、赤紫色など 日 照 日なたから半日陰 用 途 庭木、花壇、盆栽、切花、茶花など 備 考 耐寒性あり 白い一重の花を咲かせる、キンポウゲ... 2020年12月20日 ryokushinzouen
庭木 ホンユズ白い花秋の実耐寒性 ホンユズ ミカン科ミカン属 常緑中木 原産地 日本、中国 花 期 5月 花 色 白色 日 照 日なたから半日陰 用 途 庭木、花壇、鉢植え、切花、食用など 備 考 耐寒性あり 9月から12月にかけて収穫される、強い芳香と酸味が特徴... 2020年12月16日 ryokushinzouen
庭木 とても丈夫エキゾチックな風情カラーリーフ(白色)センジュラン 斑入りセンジュラン リュウゼツラン科ユッカ属 常緑中高木 原産地 北米 花 期 5月~6月、10月 花 色 白色 日 照 日なたから半日陰 用 途 庭木、花壇、鉢植え、街路樹、切花など 備 考 強耐暑性、強耐乾燥性、強耐風性、強耐潮性あり、... 2020年12月16日 ryokushinzouen
庭木 とても丈夫エキゾチックな風情キミガヨランベル型の花 キミガヨラン リュウゼツラン科ユッカ属 常緑低木 原産地 北米 花 期 6月~10月 花 色 白色~クリーム色 日 照 日なたから半日陰 用 途 庭木、花壇、鉢植え、街路樹、切花など 備 考 強耐暑性、強耐乾燥性、強耐風性あり、耐潮性... 2020年12月16日 ryokushinzouen
庭木 カラーリーフ(白色)シンボルツリーメインツリーヤマボウシ ヤマボウシ・ウルフアイ ミズキ科ヤマボウシ属 落葉小高木 原産地 中国 花 期 5月~7月 花 色 白色 日 照 日なたから半日陰 用 途 庭木、花壇、街路樹、切花など 備 考 耐寒性、耐陰性あり 美しい斑入りの葉が、季節によりさまざまに変化す... 2020年12月16日 ryokushinzouen
庭木 シンボルツリーメインツリーヤマボウシ白い花 常緑ヤマボウシ・ホンコンエンシス(斑入り) ミズキ科ヤマボウシ属 常緑小高木 原産地 中国 花 期 5月~7月 花 色 白色 日 照 日なたから半日陰 用 途 庭木、花壇、街路樹、切花など 備 考 耐寒性、耐陰性あり 希少品!春の花、自然で美しい枝ぶりなど、たくさ... 2020年12月16日 ryokushinzouen